私は10代の頃、女子大の友達2人と観光のためにカンボジアへ行きました。
友達は二人とも海外旅行の経験があった一方、私は初めての海外旅行だったため、契約や準備など、出発する前から友達に頼りっぱなしでした。
海外旅行保険も初めは存在すら知りませんでしたが、友達の勧めで入ることにしました。
カンボジアに着いてからは、アンコールワットなどの観光地を巡ったり、プサー・ルー市場で現地の食事を味わったり、楽しく過ごしていました。
キャンプ中に思わぬハプニングが!
私たちは2日ほど観光したあと、3日間の自然体験キャンプに参加しました。
カンボジアの農村に赴き、農耕体験をしたり、ラフティングをしたりするキャンプです。
最初は私も楽しんで参加していたのですが、ラフティングでハプニングが起きてしまいます。
川を下っている最中に転覆し、私は腕を強く地面に打ち付けてしまいました。
始めは我慢できるくらいの痛みでしたが、だんだんと腫れてきて、痛みも増していきます。
これはまずいと思い、病院に連れていってもらうと、軽い骨折だと診断されてしまいました。
海外旅行保険が治療費・渡航費をカバー
「カンボジアで入院なんて、どうしよう…」
と最初は不安でいっぱいでした。
でも、海外旅行保険に入っていたので、治療費は全額補償され、金銭的な負担は一切ありませんでした。
また、母と姉が日本から見舞いに駆けつけてくれたのですが、その渡航費も補償してくださり、私も母も一安心することができました。
程度がそれほど重くなかったので3週間ほどで退院でき、私は家族と共に日本へ帰国しました。
まとめ
初めての海外旅行でおおけがをしてしまい、最初はどうなることかと思いましたが、海外旅行保険に入っていたおかげで、金銭面では一切不安を感じずに入院生活を送ることができました。
海外旅行保険に加入することをすすめてくれた友達二人には、本当に感謝しています。
海外旅行ではいつ、何が起こるか分からないので、もしもの場合に備えて海外旅行保険に加入することをおすすめします。